fc2ブログ

第九回 実況肝試し 喝破道場

2回書いてる途中にフリーズしたのでもう前置きはなしにして、
凸レポだけかきます!

今回は、喝破道場という不良少年、少女達の更生施設であった場所に向かいました。
ここが運営停止した理由には
風呂場で集団自殺があった
屋上から少女が飛び降りた
少女が発狂したというような噂があります

喝破道場
↑動画です

さっそく山の頂上にある喝破道場前にいくと、
こういう石碑がありました。

第9回、第十回 024

落書きで何も見えないですねぇ・・・

中に入ると広い空間の中に祭壇?っぽいものがありました。

001_20141127015600229.jpg

宗派はどこなんでしょうか・・・
一階、屋上ともになにもなく、ガラっとしている感じでしたね
この日は風が強くてビュンビュンいってて少しびびってましたw

んで何もなく地下へ、、、

002_20141127015932930.jpg

まぁ地下もなにもないんですけどねw
でも、壁にあるなんとかペイント?的なものはめちゃくちゃ綺麗でしたね!

そして集団自殺した場所と思われるお風呂場を発見!
まぁちっさいなーっていう印象しかなかったですねw
004.jpg

005.jpg

まぁ他に特になにもなかったですね!
心霊現象も音も感じなかったですw

ですがやはり二人で山の頂上は結構怖いものですw

今回のポイントは・・・
★★★☆☆☆☆☆☆☆

低得点ばかりなんですよね~
まぁこれからのスポットに期待します!

ではでは



スポンサーサイト



第八回 実況肝試し 牟礼神社

最近風邪と鼻づまりに悩まされてる僕です!

更新遅くなってすいません
最近忙しいのです...

あ、そういえば、
忘年会ということで神戸での
実況肝試しをすることを決定しました!
旅行ついでにいってきます!

では、さっそく本題へ入りましょうか!
今回は香川の牟礼にある
牟礼病院というだいぶ古くからある木造建築の病院に向かいました!
この病院、実は国道に面していて
駅の真裏に堂々とたっている物件なんですよねw
これは通報される可能性が大!
ということで車に気をつけながら探索しました

ニコニコ動画   牟礼病院
Youtube      牟礼病院


いやー実際きてみるとすさまじくボロボロになっておりましたねw
もう歩くと床が抜けるくらいでしたw
なんで取り壊さないんですかね・・・

んで、実況を撮る前、最初のシャッターテストで写真を撮ったのですが

000.jpg

ピントは合っているのにこのモヤみたいなもの・・・
これはなにかの警告なのでしょうかね・・・
まぁ気にせず続行しました!

ほんとに真横に車が通ってるので何回もライト消したりつけたりしましたよ・・・
横にアパートやら一軒家もありますし。

んで中に入るとこんな感じです

001.jpg

建物自体狭くて本当に病院だったのかと疑うくらい狭かったですね。

そして、ネットでの情報でみたのですが
この病院には手術室の真横に霊安室があるという
病院としては異例なところなんです。
で、必死に探した結果

002.jpg

ありましたね。
掛け軸が残っているのはこの暗室だけでした。
んで、暗室の中はこちらです。

003.jpg

内田君の撮り方が下手でわからないかもしれないですが
ただの物入れみたいな狭さですw
人が入れて2人くらいでしょうか・・・
まぁ紹介できるところはこんなものですw

今回のポイントは・・・!
★★★☆☆☆☆☆☆☆
3ptです!

いやー心霊的な怖さよりも
バレるか!?いやばれたか!?
の感じの怖さが圧倒的でしたw

まぁみなさんも行く時は気をつけてくださいね!
ではでは










第五回実況肝試し 満濃池

いやーすいません。
第五回を飛ばして記事を書いてるのに今気づきましたw
没にしようか迷ったくらいの凸だったのでいいんですけど・・・

というわけで、今回は満濃池に向かうことにしました!
香川の池といえば満濃池!くらいの有名な場所であります。
近くに大きい公園などもあり、結構人通りもおおい場所なのですが、
この満濃池には噂が・・・

満濃池の周りに火葬場があり、そこで女の人が閉じ込められ
燃やされてしまった霊がでるそうなんです。
実際、自分の高校の時の友達に聞くと
この女の人の霊がでるという噂を聞いて実際満濃池の周りにいき、
火葬場をみつけたそうです。
で、その帰りに車に手形がついていたり、行った数名が謎の高熱を出したりと
いうことをきいていました。。。

まぁ有名な満濃池なんですが
自分はまだ行ったことがなかったので検証に向うことにしました。

ニコニコ動画   満濃池
Youtube      満濃池


夜中は車で入る場所がなかったので
とりあえず歩き、中にはいりました。
雰囲気などは、ただの街灯のない散歩道というか敷地というか
そんな感じで全く怖くありませんでしたね・・・

まぁ実際に火葬場の後らしきものは見つけたのですが
これが実際に噂の火葬場だったのかはわかりません。。。

まぁ見てわかるとおり、今回は写真がありません
なんかこの肝試しに行った時点では撮っていたのですが、
帰ってみてみると満濃池の写真だけがすべて消えてるという事件が
あったので、今回はなしで記事を書かせてもらっております。。。

特に見所もなかったですね。雰囲気はよかったのですが
というわけで早いですが凸レポは終わりたいと思います!

今回のポイントは・・・
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
2ptですね。
ただ歩くだけで終わってしまうっていうつまらない事になる可能性があるスポットですw

友達とくる分にはいいかも!

ではでは

第七回 実況肝試し 乃木神社

どうも最近楽しいことが肝試しとパチンコしかない僕です。

さて、今回も凸レポを始めたいと思うのですが
ここで、もしかしてブログを見てくれている人がいるかもしれないので
このブログでの意見、質問、行って欲しい場所などを募集したいと思います!
四国での肝試しスポット、廃墟などあればどしどし書き込んでいってください!

では第七回の凸レポでございます。

今回は、香川の中でも知ってる人はすくないマイナー中のマイナーな場所、
乃木神社。
この乃木神社は、明治時代に活躍した軍人であり
明治天皇の崩御の際に殉死した乃木希典を祀った神社であります。
香川だけでなく全国にあるらしいですね。

そしてここの言われは
この神社の手水場に少女の陰影が浮かび上がっているというものでした。
その少女の姿はおかっぱ頭で一時代前の風貌らしいです。

ニコニコ動画   乃木神社
Youtube      乃木神社

まぁ実際行ってみたのですが、神社の裏口から入り、
すぐのところにその手水場がありました!

で、みてみると、ほっんとーにうっすら少女の影が見えましたねw

00025.jpg

表情はわかりにくいかも知れないですが、
少し微笑んだような表情をしてますね!
ネットの情報では、この少女が泣いた顔をしており
すすり泣く声が聞こえるとのことですが、
いかにも作りました!っていうような噂ですよねw

まぁ今回はこの手水場以外にも神社全体を映してまわったのですが、
まっくらな神社の中に一人女性がたっており、
多分(?)電話をしているのかわからないが
一人でしゃべっている女性がいて
死ぬほどビビりましたw
僕が一人で神社でカメラもって独り言喋ってるの完全に聞かれましたねw

まぁ特に神社での現象はありませんでした!
てか神社内にステージがあって雰囲気もクソもなかったですねw

では終わります!

今回のポイントは~
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1ptですね。
全く怖くありません!
特になにもありません!
そもそも肝試しする場所なのか!?
って感じですねw

ではでは


第六回実況肝試し 畑田変電所 

最近色々忙しすぎてます。僕です。どうも
なかなかブログが更新できなくてすいません!
ですが、
3日に1回位を目安に頑張ってます!

さて今回は、ひとりで肝試し(?)にいってきました!
電車とかの電気をあれこれする変電所ですね。
なので近くに駅があり、そこが「畑田駅」という名前で
”畑田変電所”と呼ばれていました。
畑田駅は今は無人駅で住宅街の間にズンッっと建っているんですね~
夜とかちょっと怖そうなんですがねw

さっそく、住民にビクビクしながらも畑田駅に近くにいきました。
見つかったら即通報されて御用となっちゃいます。。。

あ、今回は一人なので残念ながら写真はありません。
こちらの動画をどうぞ!

ニコニコ動画   畑田変電所
Youtube      畑田変電所


なんかこの建物をみたら甲子園を思い出してしまうのは私だけでしょうかw

いやー一人って言っても結構明るかったし、駅も近くて(電車はこないが)そんなに怖くはなかったですね。
第一回目に比べれば楽勝でしたw

まぁ中にははいれなくて残念でしたが
この変電所という存在をしれたので良かったかなとおもいます!
短いですがここで終わります。。。

今回のポイントは~
★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まぁ小さいし中入ってないんでね!w

ではまた!

第四回実況肝試し 四国お祭り村

いやーきましたね第四回
もう11月入っちゃいましたね~
もう冬かと思うくらい寒いです。
あ、チーム名の紹介してなかったですね。
 
僕達は a dare ~ア・デアー
というグループ名で活動しております!
意味は英語で肝試し、勇気を試すっていう意味ですねw
人数は全体で6人でゲストが度々参加するくらいでしょうか!

というわけで肝試しのレポートを始めたいとおもいます。

今回の心霊スポットは四国お祭り村という物件なのですが
バブル時代にここに建てれば儲かる!とおもって作ってしまった観光施設らしいですね。。。
建物は大きく3階建てになっておりました。
香川の特産品などよくわからない物を展示していたみたいです。
それ以上の詳しい情報は入ってきておりません。。。

ニコニコ動画    四国お祭り村 1/3
           四国お祭り村 2/3
           四国お祭り村 3/3
Youtube       四国お祭り村 1/3
           四国お祭り村 2/3
いやーまたもや内田君は全体の風景の写真を撮ってくれません。なんででしょうか(怒)
まぁとりあえず、中に入ってすぐ左側に乗務員の控え室がありました。
なにか乗り物に乗るようなアトラクションでもあったのでしょうか??

00013.jpg

中はもう荷物もなく、イスやらなにかの木箱やらが放置されてました。
他も物はほぼ全て取り除かれていてガラガラでしたねw

00014.jpg

そして広いところにでました
ですが散らかりすぎていてなんか迷路みたいな感じになってますねw

00015.jpg

ガラクタばっかですねw

と、ここで新聞紙を発見

00016.jpg

日付を見てみると
平成二年と書いております。
約24年前まではここは活動してたってことですね。
そう考えるとなんかこう浸るものがありますね...

先ほど、よくわからない物のいってたのがこちら

00017.jpg

これほんとに何に使うんでしょうかねw
なにかの模型だったのでしょうか??

そして私たちは2階へ...

00018.jpg

なんというBB弾の数...
ここはサバゲーの聖地っぽいですねw
もう足の踏み場もないくらいで
踏んで転びそうになりましたw

なんとここで気になる写真を発見してしまいました。。。
赤丸中央に「かお」のようなものがないでしょうか?
まぁ気のせいですよね

00019.jpg
無題

ちょっと気味悪いですが。。。

あとオーブみたいなのが大量にでてましたね。

00022.jpg
00021.jpg
00020.jpg

ちょっと長くなりましたが、ここで凸レポは終わりです。
全体的に物はほぼない状態であまり楽しめなかったですねぇ...
まぁでかいので肝試し初心者にはおすすめかも!w

今回はのポイントは~
★★★☆☆☆☆☆☆☆
3ptですね~

ではまた!


第三回実況肝試し 来光山 聖福院

書いてる途中にPCが謎のフリーズをかましまして
書き直して2回目です;;
もうあと少しだったのに・・・

というわけで第三回目となります!
メンバーは先ほどの第二回と一緒で第二回の後に撮りにきました。
ここは地元ではまぁまぁ有名な宗教施設であり、
珍走団などもよくきそうなところでありますね。
ネットでの情報はあまりありませんが
ラブホテルの「フェアリー」というホテルがある手前の道沿いにそびえ立っております!

ニコニコ動画    来光山 聖福院1/2
           来光山 聖福院2/2
Youtube     来光山 聖福院1/2
           来光山 聖福院2/2


とりあえず現場に到着したのですがほんとに道の真横にあるので荒らされてそうな感じが
プンプンしておりますw
だれかこの電話番号に電話けけてみてください!!!

00005.jpg

そしてさっそく中に入ってみたのですが、中は荒らされててボロボロ。
ですが家具(?)や物などは比較的綺麗に残っていたんではないんでしょうか??
ここが宗教施設であったのは間違いないと思うのですが
どんな感じであったのかは情報として出てきてないみたいです。

そしてその一つ、ここの宗教の神様を祭ってあった祭壇なんでしょうか?

00006.jpg

中は落書きもたくさん落ちてたり窓ガラスわれまくったりゴミなどがたくさん捨てられてて臭かったですね~
お堂もあったのですが写真係の内田君がサボってたせいで写真がないです。。。
お堂に続く道の床は全部抜けてて危なかったですw

と、ここでエロガキの大林君が見つけてしまいました。

00007.jpg

いやー古すぎて私は全然ムラムラしませんねw
持って帰ろうとしてたので流石に止めましたw

宗教施設の写真はここまでです。(内田まじで使えない)

ですが!!!
ここで大林君役にたちます!

なんとすぐよこに2階建ての建物がそびえたっていましたw
普通なら全く気づかないですw
木に全て覆われてて道なき道を抜けていくと・・・!

00008.jpg

いやーこれぞ廃墟って感じの1枚ですね!
見つけたときは興奮しましたw
大林GJ!

ですが山田は宗教施設で恐怖度MAXでダウン(車で待機)
大林もついてきてるとおもったら急いで車で逃げ帰ってダウン
私と内田で探索開始です!

中に入ったのですが旅館?とまではいかないですが
キッチンやら寝室やら生活感が漂う建物でしたね。
宗教に入ってる人達が寝泊りしてたのでしょうか?

00009.jpg
00010.jpg

写真を見る限りでは少々荒れておりますが、宗教施設とは違い全然綺麗な方で
綺麗は綺麗なりに怖いものがあるというのがありましたw
落書きも少なく、あったのは血痕のような落書き(実際めちゃくちゃびびりました)

00012.jpg

いや、これ実際暗い中懐中電灯だけでみたら絶対みなさんびびりますからね!?
いやー2人ってこともあってなかなかの雰囲気で探索することができました!

今回も心霊現象、なにかを感じることはなかったですね。
雰囲気はなかなかあったと思いますが!

今回からもしかしたらみなさんが心霊スポットにいくかもしれないので
心霊スポットとしての雰囲気度の点数をつけようとおもいます!

今回の点数は・・・

★★★★☆☆☆☆☆☆

4ptですね!

あ、あと余談ですが あの2階建ての建物の2階部分に扉に鍵が掛かっており入れない部屋が
ひとつだけありました...
今回僕たちは破壊活動はよくないとおもいやめましたが、みなさんも心霊スポットや廃墟において破壊活動は
しないように楽しんでください!

では以上です!