fc2ブログ

第十九回 実況肝試し 【香川県】 首切り峠

最近鼻炎で鼻呼吸できなくて苦しんでいる僕です。
もう3月入りましたね~!
就活シーズンですねー
みなさん頑張ってください(^O^)

ってか、昨日自分の誕生日でした!
たくさんのおめでとうありがとうございますw

ということでさっそく本題に入りましょう!
今回は香川県の中ではなかなか有名ではある「首切り峠」という場所に行ってまいりました。

首切り峠
↑動画です


この首切り峠と呼ばれるようになって由縁としては、
天正7年(1579年)に長宗我部元親に攻め込まれた造田城の造田備中守宗俊の家来達が捕えられ、
この峠で斬首された出来事からきているそうです。
これらの戦没者を慰霊するために、
地元住民によって建立されたお地蔵さまにも「首切地蔵」という名前が付けられているということです。

実際は散歩みたいな動画になってしまいましたが実際に地蔵はありました!
今回もこちらの不手際で写真を貼ることができないのが申し訳ない・・・

地蔵以外は一人で歩くのはちょっと怖いな~っていう程度で
そこそこでしたねw

今回のptは・・・
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
2ポイントですね!

まぁ友達と気軽に肝試しは行けると思います!
ではでは!


スポンサーサイト



第十八回 実況肝試し 鶴一動物公園

いやーみなさん
1か月くらい記事を書くのをさぼってしまいましたw
やっぱり続けるのって難しいですよねw

コメントも返信が遅れてしまい申し訳なかったです・・・

でも肝試しのほうが動画を沢山撮りだめしておきました!
いやー編集が大変になっちゃうんですけどねw

ではさっそくいきましょうか!

今回は、高松の鶴市にある霊園場に内田君と2人で向かいました。
2人っていうのはやっぱり一人よりかは大分楽ですね!
話し相手がいるっていうのは全然恐怖度が下がります。

鶴市動物霊園
↑動画です

この動物霊園は2chのオカ板で是非行ってみて欲しいというお願いがあったため、
いこうとおもいました!

あ、ここで言い忘れてたのですが、写真を誤って消してしまうというとんでもない失態を起こしてしまいました・・・
なので動画だけでの確認をお願いいたします。。。

雰囲気的には霊園特有の肌寒さも感じましたね~
動画を見てもらえればわかるんですが、
あの鯉にはしてやられました・・・

写真がないと話も思い出せないので、記事もここら辺でおわりにしようかな・・・
申し訳ありません(´;ω;`)

以後3日以内に記事は書いていこうとおもうのでまた見てくださいね!

今回のptは~
★★★★★☆☆☆☆☆
5ptです!

いや~あの鯉での精神の削られがすごかったですw
ではでは!

第十七回 実況肝試し ホテルプレイン

最近ゲスの極みのライブに行って
ライブにハマりかけてる白川です!

いやーまだ寒さ抜けませんね~
早く冬すぎないかな~

まぁ凸レポしていきますか!

今回向かったのは徳島県にある廃ラブホでありますね。

ホテルプレイン 1/2
ホテルプレイン 2/2
↑動画です

0_201501221941434c9.jpg

いや~入っていくとご丁寧に入口って書いてくれてますね
周りが民家だから、そこまで荒れてるものもないと思ったんですが
落書きは多かったです。

部屋に入ってみるとなかなかおしゃれな感じな色合いでしたね!
なかはもう崩壊してましたけどw

0_20150122194348380.jpg

うーん前に進みづらい。

お風呂場も見てみました

0_20150122194503abb.jpg

なかなか可愛い感じですね!
一回泊まってみたかった。。。

vipルームみたいな感じの高級感あふれる部屋もありました!

0_2015012219465918a.jpg

その部屋ごとに壁紙の色が違うのがカラフルでかわいかったです!

まぁ特に同じような感じなので写真もあげるのもめんどくさいで
ここで終わりにしますw

今回のptは・・・
★★★☆☆☆☆☆☆☆
3otです!

ホテルが潰れて結構たってるはずなのに、インターホンがなったんですよ!
それがちょっと怖くて3ptですね。

もう真横に民家があるので行かれる方は気をつけてくださいね!

ではでは



第十六回 実況肝試し ニュー鳴門

寒さのピークは過ぎましたが、まだまだ寒いですね。
こんにちわ

去年12月下旬に神戸旅行肝試し忘年会をしたばかりですが、
2月下旬にまたまた旅行にいこうという計画を立てております!
神戸旅行の動画はまだ紹介しておりませんが、後日あげようとおもっているので
楽しみにまっていてください!

では早速、凸レポをはじめたいと思います。

今回向かったのは徳島の右端にあるスカイラインの先にある
かなり有名な物件に向かいました!
徳島の心霊スポットといえばこの場所なのではないのでしょうか!

ニュー鳴門 1/2
ニュー鳴門 2/2

0_2015011715082847d.jpg

うちの隊員のマー君が写ってますねw
柱に御札らしきものがあったので記念にパシャリ

このニュー鳴門はホテルなんですが
上に部屋があるのではなく、下に降りていくと客室があるような
ホテルなんですね。

0_20150117151145a89.jpg

そして、地下一階に降りていくと

ベットらしきものを見つけましたが。。。
長すぎないか!?

どんどん進んでいって地下二階

0_20150117151326539.jpg

いやーもう階段が崩れそうで怖かったです。
2人一緒に降りたら完全に抜けますねこれ、

地下二階はかなり広く、部屋がたくさんありました。

0_201501171516011bd.jpg

この部屋だけ火災があったのでしょうか、
異様な焦げ臭さがありました。。

まぁあとは足場があぶなかったくらいで
ボロボロな以外特につたえることもなかったですねw

今回のptは
★★★★☆☆☆☆☆☆
4otです!

これは心霊的な怖さよりも怪我しそうな怖さでの4ptですw

ではでは

第十五回 実況肝試し 安戸池の城

どうも!
インフルエンザの流行に乗らずに乗り切った白川です!

今回紹介するのは心霊スポットではないのですが
廃墟というか・・・うーんとなるような場所です。

安戸池の城
↑動画です

ここは、安戸池の横にある結婚式城の建設途中で放置されている建物です。
外見は、ほんとにお城みたいな感じの結構大きめの建物ですねw
近くに明かりのついた民家があるので外からの写真はとれませんでした。。。

とりあえず中に入って明かりがつけれるようになったのでパシャり

0_201501141338557ac.jpg

いやー建設途中っていう情報は耳にして向かったのですが、ここまでとはw
小学生とかの秘密基地とかになりそうw

んで2階にあがろうとしたら

0_20150114134124f07.jpg

階段たりてなーいw
あと2段くらいだったのに!!!
なんで!

んで、ちょっと周りを見渡してみると

0_20150114134352681.jpg

なんか転がってました。
灯篭とかなのかな?

えーっと
もう他に撮るものないですね!

もぬけの殻でしたw
残念スポットですねぇ・・・

今回のptは・・・
★★☆☆☆☆☆☆☆
2ptですね!

まぁ外の雰囲気としては怖かったので2ptにしてみましたw
では!